ウィスラー留学&スキー・スノボ・MTB

Whistler Canada

始まりは湖畔に建ち並ぶロッジ

ウィスラーはカナダ西部ブリティッシュ・コロンビア州にあるリゾート都市で、バンクーバーからはバスで約2時間の距離にあります。

正式名称は「Resort Municipality of Whistler」で1975年にカナダで初めてのリゾート自治体として組織されました。

2010年バンクーバーオリンピックでの主要競技場であり北米最大のスキーリゾートとして有名ですが、アルタ湖畔に建ち並ぶロッジが新婚旅行先として人気となったのがリゾートの始まりです。

冬はスキー・スノーボード、夏はマウンテン・バイクやハイキングなど大自然を活かした豊富なアクティビティを四季を通して楽しむことができます。

Ambition留学館なら

学校発行の請求書をそのまま使用 手数料一切なし

資料請求不要の情報量

 

オススメの語学学校

Tamwood

Tamwood Whistler Campus

スキーリフトから徒歩3分の学校

width=

  • 1992年創立の語学学校タムウッド・インターナショナル・カレッジのウィスラー校です。
  • 学校はリゾートの中心地ウィスラービレッジの真ん中にあります。
  • 帰国後実際に使える、将来に役立つ英語を教えることを目的としています。
  • ヨーロッパからの留学生が約4割というカナダでは珍しい国籍比率です。
  • スタディーホールなど無料の学習指導も毎日行なわれ、学校一体となった生徒へのアカデミックサポートには定評があります。
  • 先生と生徒の距離が近くフレンドリーな校風の中にも、厳しさを持った学校です。
  • Languages Canada(語学学校協会)の認定校です。

主なプログラム

  • 一般英語
  • ケンブリッジ英検対策
  • スキー/スノボ・インストラクター資格試験対策

基本データ

規模 小規模校(最大150名)
日本人比率 冬-9% 夏-14%
クラス人数 平均12名 最大17名
受講レベル数 7段階のレベル
日本人スタッフ 不在-スカイプ対応

 

一般英語プログラム

Tamwoodでは英語でのコミュニケーション能力に焦点をあて、実際に使える英語の習得を目指します。

Winter:12/1~4/18(2020)

● コース

週15レッスン Basic 15
8:45-11:30
週20レッスン Core 20
8:45-17:05

● タイムテーブル

8:45-11:30 総合英語
11:30-16:00 スキー・スノーボード
16:00-17:05 English for Real Life

*冬は16時で日没のため日中にスキーを楽しんでから夕刻またレッスンを再開する時間表になっています。(日本のようなナイター設備はありません。)

 

Summer:4/19~11/28(2020)

● コース

週15レッスン Basic 15
8:45-11:30
週20レッスン Core 20
8:45-13:05

● タイムテーブル

8:45-11:30 総合英語
12:00-13:05 English for Real Life

 

授業の要点

  • 総合英語ではコミュニケーションに必要な「読む・書く・話す・聞く・発音・語彙・文法・イディオム」といったすべてのスキルをバランスよく学びます。
  • ネイティブが普段使うフレーズや表現も学びます。
  • 最後のEnglish for Real Lifeでは午前のレッスンで学んだことをロープレやディベートなどを通して、実際に使えるように練習します。

定期テストと個別指導

“5つの無料アカデミックサポート”

スタディーホール
  • 毎日、昼休みの1時間、一人の先生かどんな質問にも対応しています。
ワークショップ
  • 毎週金曜の午後に開催される勉強会で、生徒が悩みやすいスキルをテーマにします。
  • 午後の選択科目が複合スキルなのに対し、ここでは1つのスキルに集中します。
パーソナルコーチング(予約制)
  • 4週間以上履修される方を対象に5週目から実施されます。
  • 毎週1回50分で学習目標の設定や弱点克服のための勉強方法等を個人指導します。
チャレンジテスト(予約制)
  • 毎週水曜に行われる筆記テストと面接で、結果どのスキルの勉強が必要か具体的な説明を受けることができます。
  • 毎週月曜に行われるテストは前週の確認評価をするものに対し、ここでは全体のスキルの評価が可能となります。
オンライン学習とウィークリーフィードバック
  • GELというオンライン教材が生徒全員に渡されます。
  • 質問し忘れたことを先生にメールしたり、先生からの指導をメールで受けることができます。
  • 毎週の成績とコメントは先生からメールでフィードバックされます。
  • 先生からの指導の下、自分のスキルに沿ったGELのオンライン教材を利用することができます。

入校条件

入校年齢 16歳以上
受講レベル 入門レベルからOK
最短受講期間 1週間
入校日 毎週月曜日

アクティビティ

  • ほぼ毎日放課後のアクティビティを実施しています。
  • 冬はビンゴゲームやカラオケ、ローカルフードの食事会などインドアが中心です。
  • 夏はラフティングやカヌー、ハイキング、サイクリング、アルタ湖でのセーリングなどアウトドアが中心です。
  • 週末はロッキーマウンテンへの小旅行などもあります。

ここも注目

  • 学校からスキーリフトまでは徒歩3分という好立地です。
  • 校舎が入る建物の1階にはカフェ、隣の建物にはスーパーと本屋があり非常に便利です。
  • 校内にはスキー用具の保管庫もあり週末も校舎を解放しています。
  • スキー&スノーボード・インストラクター資格取得コースもあります。

宿泊先

ホームステイ

  • 個室または相部屋(1日2食付)
  • ウィスラー内でホームステイの場合、通学時間はバスで10~20分程度です。
  • 満室の場合は隣町のぺムバートンやスクワミッシュでのホームステイとなり、通学時間はバスで40分以上となります。
  • ホームステイは費用面からも人気があり、数に限りがありますので登録順(早い者勝ち)となります。
Tamwood 学生寮

  • 3~4人部屋(食事なし)
  • ビレッジからバスで15分のところにあります。
  • 寮には6つのベッドルーム、3つのバスルーム、大きなキッチンとダイニングがあります。
  • 学生寮もホームステイ同様、人気がありますので登録順(早い者勝ち)となります。
  • Tamwoodと契約しているロッジもありますが、こちらもすぐに満室になります。

留意事項

リフトチケット
  • シーズンリフトパスはネットで直接運行会社から購入いただきます。(今シーズンは既に販売終了となりました。)
  • 一日単位でのリフトチケットもオンラインで購入可能です。
  • 料金は7日でC$1,064、14日でC$2,100です。
宿泊関係
  • 宿泊先を確保するのが年々難しくなっていますので、早めの申込が必要です。
  • ホームステイまたは学生寮をご希望の場合は、原則2週間以上での申込が必要となります。(2週間未満は別途追加料金が発生)
  • 申込条件は16歳以上ですが、学生寮は19歳以上に限られます。
  • 申し込み希望の場合、まずは宿泊先の空き状況を確認しますので、その旨ご連絡ください。
  • 空港から宿泊先までの移動はスキー用具など荷物の量を考えますと学校の送迎サービスの利用をお勧めしています。

留学費用:料金表

授業料等
申込期間 冬期 夏期
週15 週20 週15 週20
1週間 C$380 C$450 C$300 C$355
2週間 C$760 C$900 C$600 C$710
3週間 C$1,140 C$1,350 C$900 C$1,065
4週間 C$1,520 C$1,800 C$1,200 C$1,420
登録費 C$165
教材費 C$85/レベル
ホームステイ費等
冬期 夏期
ホームステイ手配料 C$235 C$235
ホームステイ費(2食) C$380/週 C$315/週
学生寮(食事なし) C$215/週 C$200/週
空港送迎(片道) C$170 C$170
医療保険(guard.me) C$20/週 C$20/週
2週間未満の追加料金 C$150 C$150
アレルギー用特別食 C$30/週 C$30/週

★★★Ambitionの費用応援

“お支払方法と金銭的メリット”

  • たとえ1週間でも入学代行手数料は一切なし
  • お支払いいただく料金はすべて学校の請求書どおり
  • 為替レートはお支払い当日の銀行公示レートをそのまま適用
  • ご希望により直接学校への送金もOK

» ●詳細を見る

一般英語以外のプログラム

  1. ケンブリッジ英検対策
  2. スキー/スノボ・インストラクター資格試験対策
  3. 詳しい受講レベルなど

» ●詳細を見る
 

都市情報:ウィスラー

  • カナダ西部ブリティッシュ・コロンビア(BC)州の西部に位置するリゾート地です。
  • 人口は約1万2千人の小さな自治体ですが毎年300万人もの観光客が訪れます。
  • バンクーバーからは北へ約125Kmの距離にあります。

» ●自治体の公式Websiteはこちら

知っておきたいミニ歴史

  • ヨーロッパ人が入植するまでは、先住民族のスクワミッシュ及びリリワットが狩りや交易を生業に暮らしていました。
  • 1877年にペムバートン渓谷から太平洋沿岸に道がつながると、探鉱者や狩猟用のわなを仕掛けるヨーロッパ人が来るようになりました。
  • そのうちの一人ジョン・ミラーがバンクーバーからアレックス・フィリップを呼び寄せ1914年にアルタ湖の北岸に釣りと休日のキャンプを楽しむためのレインボーロッジを建てたのがウィスラー・リゾートの始まりです。
  • また、その年の後半には鉄道が敷かれ1940年後半までには次々とアルタ湖の周りに農場やロッジ、キャンプ場が建ち並び、レインボーロッジはロッキー山脈の西で最も人気の新婚旅行先となりました。
  • 1960年代になるとバンクーバーの実業家のグループが1968年の冬季オリンピックの候補地としてウィスラーを誘致しましたが、結局失敗に終わりました。
  • しかしながら、そのうちの一人がガリバルディ・リフト・カンパニーを設立し1966年にウィスラー山の西側にゴンドラやリフトを設けたスキー場をオープンしました。
  • その後、幻となったオリンピックの夢はリゾート開発へと切り替わり、ウィスラービレッジやブラッコム山などの開発が進められ、1992年には北米最大のスキーリゾートとして雑誌に紹介されるまでに至りました。
  • 2010年のバンクーバーオリンピックでは主要競技場となったことは有名です。

町の見どころ

Whistler Blackomb

  • スキー場はブラッコム山(2,284m)とウィスラー山(2,182m)の2つの山からなり、8171エーカー(東京ドーム710個分)の面積を持ちます。
  • ゲレンデコースの数は200以上、リフトは38基、世界一のゴンドラ“peak 2 peak”、17のアルパインボールと4の氷河があります。
  • 特にウィスラー山頂とブラッコム山頂を繋ぐ全長4.4km(11分)のゴンドラ“peak 2 peak”からの眺めは圧巻です。
Whistler Village

  • リゾートの中心部でウィスラービレッジ、アッパービレッジ、ビレッジノースの3つのエリアで構成されています。
  • ホテルやコンドミニアムなどの宿泊施設の他、200以上のショップ、100以上のレストラン・バーが集まっています。
  • ビレッジ内はいずれも歩いて行ける距離にあり、車の通行が禁止されていますので、安心して滞在することができます。
  • ビレッジに滞在するだけでも楽しめるリゾートです。
Whistler Mountain Bike Park

  • 今や世界的に注目されている夏のウィスラーの代名詞とも言えるマウンテン・バイクの専用パークです。
  • ダウンヒルコースでは、ハイスピードで山から駆け下りたり、何メートルもの岩場を飛び降りたり、ジャンプ台を飛んだりと、過激かつ究極のフリーライドが楽しめます。
  • もちろん、初心者専用コースもありますので、レベルに応じて誰でも楽しめます。
  • レンタルバイクもあります。
Squamish Lil’wat Cultural Centre

  • この地に住んでいた先住民の伝統的な家屋、ロングハウスをイメージしたガラスと木でできた印象的な3階建ての博物館です。
  • スクワミッシュ族とリリワット族の言語、芸術、伝統など歴史や文化を学ぶことができます。
  • また施設内のカフェでは、サーモンチャウダーやシカ肉を使ったチリ・ビーンズ、伝統的な揚げパン、カリブー・ジャーキーなど先住民の食文化も体験することができます。
  • 施設はアッパービレッジ内にあります。
Half Note Trail

  • 眺望及び高山植物の豊富さではウィスラー随一のトレイルです。
  • 初夏には黄色のカタクリ、盛夏には色とりどりの花の群生を見ることができます。
  • ウィスラーの名の由来となったマーモットが多く生息しているエリアなので、愛嬌たっぷりの姿を見ることができるかもしれません。
  • 所要時間はゴンドラを利用して約5~6時間です。

» ●公式観光Infoはこちら

気候

平均最高気温 平均最低気温
春(4月) 11.8°C 0.3°C
夏(7月) 23.6°C 9.2°C
秋(10月) 11.2°C 2.0°C
冬(1月) 0.6°C -4.9°C
  • BC州は温暖ですが山岳地帯はさすがに気温が低いですので、例年5月上旬頃までスキーが楽しめます。
  • 6月中旬から9月までの夏は湿度も低く温暖な気候が続きアウトドアのアクティビティに最適です。
    ただし、朝晩の冷え込みには注意が必要です。
  • 秋は天気のよい爽やかな日が続くことが多いですが、10月下旬頃からは曇りや雪の日が多くなります。
  • 山岳地帯のため降雪量は多いですが、メキシコ湾流の影響でカナダのスキーリゾートとしては比較的温暖です。

時差

標準時で日本よりも17時間遅く、サマータイム期間(毎年3月の第2日曜から11月の最初の日曜まで)では16時間遅くなります。

日本時間 現地時間
標準時 9:00 a.m. 4:00 p.m.
サマータイム 9:00 a.m. 5:00 p.m.

 

公共交通機関

通学

  • リゾート内はWhistler Transit Systemによりバスが運行されています。
  • 学校があるウィスラービレッジを中心として南北に路線がありますので通学にも便利です。

» ●運行会社のWebsiteはこちら

遠出の観光等

鉄道

  • 4月~10月まではRocky Mountaineer鉄道によりロッキーマウンテニア号が運行されています。
  • バンクーバーからウィスラー、クエネルを経由し、ジャスパーまで行く「Rainforest to Gold Rush」という路線です。
  • ゴールドラッシュの舞台になったカリブー地域を抜け、西部開拓の歴史に触れることができる鉄道旅です。
  • ウィスラー駅はウィスラービレッジからバスで約20分のところにあります。

» ●Rocky MountaineerのWebsiteはこちら

バス

  • スクワミッシュ経由バンクーバー行の長距離バスがBC Connectorにより運行されています。
  • バンクーバーはVIA鉄道のパシフィック・セントラル駅、ウィスラーはウィスラービレッジが乗降場所です。
  • バンクーバーまでの所要時間は約2時間です。
  • 途中のスクワミッシュも見どころが一杯です。

» ●BC ConnectorのWebsiteはこちら

日本からのアクセス

width=

  • ウィスラーの空の玄関口はバンクーバー国際空港です。
  • 日本からバンクーバーまではエアカナダ、全日空、日本航空の直行便が就航しています。
  • アジアやアメリカ経由でバンクーバー入りすることもできます。
  • バンクーバー空港からはSkylynxによりウィスラービレッジ行きのバスが運行されています。

» ●SkylynxのWebsiteはこちら

» ●詳細を見る

 

留学カウンセラーの目

miniコラム

北米最大のスキーリゾートであることは誰もがご存じでしょうが、マウンテンバイク(MTB)のメッカであることは、比較的知られていないのではないでしょうか?

ウィスラー・リゾートには山があり渓谷があり、その周りに湖や川もあり、その美しさはカナディアン・ロッキーに引けを取りません。ウィンタースポーツだけでなくカヌーやラフティングといった夏のアクティビティも是非楽しんでいただきたいです。

学校でのESLの授業は都市部のプログラムとは違い、時間を短くしてアクティビティも大いに楽しめるよう作られています。
また、滞在費はリゾートということもあり大都市よりも高くなりますので、正直申し上げて長期留学には向いていません。

しかしながら学校は定評のあるTamwoodですから、短期間でもしっかり学び、アクティビティも大いに楽しむことができます。

ウィスラー留学の一番の悩みは、宿泊先の手配が難しいことです。ホームステイからB&Bに切り替えるホストファミリーが年々増え、本当に手配が難しくなって来ています。

スキー・スノボをご希望の方は遅くとも10月末までに申し込むことがポイントです。この時期を外すと宿泊先だけでなくリフトパスも入手できなくなりますのでご注意ください。ちなみにヨーロッパからの生徒の多くは1年以上前に申し込むそうです。

 

Web内は便利な総合案内をご活用ください。

時系列なので探しやすい!分かりやすい!

width=